スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

毎日通勤で‥

2021年10月29日
おはようございます、まるしん食堂です‼️





昨日は、通勤で毎日まるしん食堂の前を通るから
気になっていました‼️と言うお客様がご来店くださいました😊


毎日のお仕事、お疲れ様です✨
仕事終わりにまるしん食堂でホッと息抜きして
くださると、店主も嬉しいです🍀



店主は、昨日常連さんから頂いたJIROコーヒーさんの
ケーキとコーヒーでモーニングタイムをホッとさせていただいてます☕️✨







また、テイクアウトのご注文もたくさん
いただきました☺️



(写真は以前のものです)


串カツも最近は認知度が上がってきた様に思います、
手に持って食べやすいとご好評頂いてます✨



外食するほどでもないけど、何かおかずがあれば‥
と言う時、まるしん食堂のテイクアウトをご利用いただいてます🙌

ミンチカツやコロッケ、エビフライに串カツ、
からあげ。
これらは予約なくてもご購入いただけますので
お気軽にお声がけください。




お弁当は、前日までにご予約ください😊
1つ、2つなら当日でもお受けできる場合もあるのですが、副菜の準備が必要な為、材料がない場合はお受け出来ないので、申し訳ありませんがご了承ください🙇‍♀️









テイクアウトされるお客様にお願い⚠️

まるしん食堂では駐車場を2台ご用意しております🅿️
お渡しする少しの間ではありますが、ご近所迷惑にならない様に路上駐車はご遠慮いただき、
駐車場のご利用をお願いいたします🙇‍♀️ 





右折すると、すぐ左前方に白い柵の駐車場が
ございます🅿️

8番、10番にとめていただけます🙇‍♀️

【まるしん】の札を目印にしてください🙌





明日10月30日は学校行事のため臨時休業を
いただいております。どうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️



#高山市
#天満町三丁目
#まるしん食堂




まるしん食堂

住所:高山市天満町3丁目67-1
(山下医院さんと喫茶リンリンさんの間にあります)

電話:0577-70-9030

営業時間:11時〜14時
    18時〜21時(L.O.20時)
  
Posted by まるしん食堂  at 08:40Comments(0)

ライスカレーと牛すじ煮込み

2021年10月26日
こんにちは、まるしん食堂です🍚










気温がグンと下がって、もう上着を羽織らないと寒いですね。
その影響もあってか、店内飲食、テイクアウト共に牛すじを使用したメニューが良く出ます✨🙌✨

当店は精肉からやっている為、
使用しているスネ肉や枝肉から取れる牛すじを使用してライスカレーや煮込みを作っています😊

毎回たくさん作っているのですが、それでも足りない様です😅

申し訳ありませんが、しばらく売り切れとさせていただきます🙇‍♀️
次回は11月中旬頃に販売できればと思いますので、どうぞよろしくお願いします🍀






また10月30日は学校行事の為、臨時休業とさせていただきます。



まるしん食堂

住所:高山市天満町3丁目67-1
(158号線沿い、特別支援学校のお隣)

電話:0577-70-9030

営業時間:11時〜14時
    18時〜21時(L.O.20時)

水曜定休日/不定休あり






#まるしん食堂
#名物ミンチカツ
#牛すじ煮込み
#ライスカレー
#売り切れ御免
#高山市
#天満町三丁目
  
Posted by まるしん食堂  at 11:43Comments(0)

人気の牛すじ煮込みが残りわずかです。

2021年10月21日
本日もテイクアウトやお食事のご予約ありがとうございます✨🙌✨

気温がグッと下がってきたからか、お昼のお食事にも牛すじ煮込みが爆発的に売れています✨









ご自宅に常にストックしてくださっている常連のお客様や、離れて暮らすご家族様にお土産に買って帰って下さるお客様、お仕事帰りに立ち寄ってくださったお客様‥🍺

店内でお食事の時は、1人1人前ずつご注文いただく事も珍しくないです😊
味付けが濃いめなので、ついついご飯が進んじゃいます🍚🥢
当然お酒も進んじゃいます✨🥃✨

今回分は、そろそろご予約分で終了しそうです🙇‍♀️
また牛すじが溜まってきたら仕込みます✨


〜お知らせ〜

10月30日(土)は学校行事のため臨時休業いたしますので、よろしくお願いします。


#まるしん食堂
#名物ミンチカツ
#メンチじゃないよミンチだよ
#高山市
#天満町三丁目
#食堂  
Posted by まるしん食堂  at 15:50Comments(0)

沖縄からはるばると。

2021年10月19日
名物ミンチカツ仕込みました、
まるしん食堂です🍚🥢







先日、沖縄から飛騨へお仕事に来ていると言うお客様がいらっしゃって、沖縄のお話をたくさん聞かせていただきました✨🌴✨







店主は沖縄に1度だけ行った事があるのですが、
その時は台風直撃で海が濁っていて空気が湿って
いました😅


沖縄に来るなら、その時期はダメだよ‼︎って事で、
お話をたくさん聞かせていただきました✨


大衆食堂や東南アジアの屋台を見ると、
昔から何だかワクワクしていました☺️
沖縄も、憧れの地です✨

南の島ってなんか血が騒ぐんですよね〜‼

沖縄に限らず、何十年も続いてるお店の古い感じの外観とか見たらときめくんですよね‥
なんだか荒っぽい感じがあるけど、気取らなくって
めっちゃご飯が美味しいんですよね‥😍












そんな沖縄から来てくださったおとうさんに、
「地元の人が行きそうなお店のソーミンちゃんぷるーがめっちゃ美味しかったです‼️
と言ったら、作り方を教えてくれました🥰


シンプルな材料だけど、底知れぬ旨さ。
沖縄料理Loveです✨


「ソーメン茹でて、塩コショーして、とぅーなー入れて、ネギ入れて‥」

待って、とぅーなーって何⁉️

って思って聞いてみたら、ツナ(シーチキン)の事でした‼

ツナ→トゥーナー

確か、イタリア語でツナはトンノだから、沖縄弁
めっちゃツナの発音良い‼️(笑
ってなりました🤣🤣




(ソーメンがなかったからうどんで作りました)




お客さんとお話ししていると娘が気になって
こっそり様子を見に来るのですが、気配を感じた
おとうさんが「キジムナーおるなー」って(笑
沖縄の座敷童的な感じの精霊みたいな‥
ガジュマルの木に宿っていると言われているそうです。


(↑まるしん食堂のキジムナー 笑)





今度はヘチマ料理を教えて下さるそうで、
沖縄のご家族からヘチマを送らせるから
ねぇね作るさー‼️っていってくださりました(笑

ヘチマ料理めっちゃ教えて欲しいです‼️✨

こんな感じで、まるしん食堂はやってます☺️
どなたでも、お気軽にお立ち寄りください✨


毎週【水曜日は定休日】をいただいております、
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️



#高山市
#天満町三丁目
#まるしん食堂




まるしん食堂

住所:高山市天満町3丁目67-1
(158号線沿い、特別支援学校のお隣)

電話:0577-70-9030

営業時間:11時〜14時
    18時〜21時(L.O.20時)
  
Posted by まるしん食堂  at 22:22Comments(0)

夜な夜な、失敗談。

2021年10月17日
夜な夜な、失敗談。
今回は、私がやらかした、失敗談です😅








まるしん食堂はいわゆる定食屋さんです🍚🥢
ご飯はお茶碗に普通に盛って、「おかわりしてもらえますよ〜」とお声がけしています🙌

おかわり1つにしても、「ちょい盛り」「普通盛り」「がっつり盛り」と、なんとな〜くニュアンスってあると思うんです。



(この日は、ピカピカの新潟米✨



おかずとのバランスですよね。

今日はまたまたやらかしてしまい、あとちょっとご飯欲しいな‥って言うお兄さんに「お変わりいいですか?」と言われて、おかずのバランスも見ずに「は〜い、どーぞ♪」とででーん‼️っとご飯を盛ってしまいました(笑


お兄さん&ご家族さま、クスッと笑って下さいましたが、やりすぎました😅


これじゃあおかずが足りない💦と言う事で、
ジャコと甘長唐辛子を炒めたやつを慌てて
お持ちしました(笑

ご家族様、「若いから大丈夫、食べれるよな?😁」と言って下さいましたしキレイに食べて下さったのですが、一歩間違えたらある種のハラスメントだと思いました(笑

次はこんな失敗がない様に気をつけようと思います😅
それでもお兄さん、キレイに食べて下さってありがとうございました😊
とても嬉しかったです✨


【ご飯、お変わり!】って言ってもらえると、
何だか嬉しいんですよね☺️


失敗ばっかりしてる店主ですが、
ご愛顧くださり感謝しております☺️



毎週【水曜日は定休日】をいただいております、
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️



#高山市
#天満町三丁目
#まるしん食堂



まるしん食堂

住所:高山市天満町3丁目67-1
(158号線沿い、特別支援学校のお隣)

電話:0577-70-9030

営業時間:11時〜14時
    18時〜21時(L.O.20時)
  
Posted by まるしん食堂  at 00:27Comments(0)

一期一会。

2021年10月16日
こんばんは、まるしん食堂です‼️






(可愛い水色の自転車❤️

このところ気持ちの良い気候で、自転車でお立ち寄りくださるお客様が増えています🚲

昨日も、この素敵な愛車と共にお立ち寄りくださったお客様がいらっしゃいました☺️

晴天の秋晴れの日にまるしん食堂にお立ちよりくださり、定食で腹ごしらえして下さって嬉しく思います✨🙌✨

爽やかな天候に、サイクリングがてらお立ち寄り下さるお客様がちらほらみえて、なかなか出かけられない店主が外の雰囲気をお客様に聞かせていただけるのが何よりの楽しみです☺️

長いこと行けてないのですが、滝が見たいです‥マイナスイオン浴びたい✨





本日の営業は、なんだかとっても幸せだったんです🥰
常連さんや、当店のメニューを書いてくれた友人ご一家、通りすがりにお立ち寄りくださったお客様が一緒になって、とてもアットホームな雰囲気で、
めちゃくちゃ幸せでした✨

普段顔見知りではないけど、一つの場所を介して柔らかい雰囲気で気軽に話して、解散してく感じ‥

一期一会。
儚い雰囲気の言葉ですが、わたしは
この言葉が大好きなんです。

次を約束しているわけではなく。
その時、その一瞬を大切に、素敵な時を過ごす。

儚くもあり、情緒的でもある。
そんな出会いの一瞬一瞬を、大切にしたいですね☺️

本日も、まるしん食堂をご利用いただきありがとうございました🍀

牛すじ煮込みと串カツ、いっぱい仕込みました❤️










店主はその後、最寄りの癒し系居酒屋【えん卓】さんで癒しのオーラを浴びて大満足なのでした❤️
何を頼んでも間違いない美味しさ🥰
癒し系の店主さんにも、ホッとしました✨ごちそうさまでした☺️








(トマトのお酒🍅




(タコさんウィンナー、娘がおかわり)







#まるしん食堂
#名物ミンチカツ
#メンチじゃないよミンチだよ
#高山市
#天満町3丁目  
Posted by まるしん食堂  at 23:00Comments(0)

つやつやごはん。

2021年10月11日
今日もたくさんお弁当のご注文をいただきありがとうございました〜✨🙌✨










ご飯もツヤツヤぴかぴかな新潟のお米を詰めました🍚

まるしん食堂はお肉が美味しい食堂ですが、大海老フライも人気です🦐







お肉よりあっさりしていて食べやすかったり、お肉が苦手な方も海老フライなら‥と言ってご注文いただいてます✨

また先日「かんとだき」をカウンターにお出ししたところ、【居酒屋まるしん】になってアルコール類がスッカラカンになりました‼️🍻

もともと沢山種類も量も置いてなかったのもあるのですが🍺




(かんとだきの販売は終了いたしました🍢

あと、牛すじ煮込みが残りわずかに‥
売り切れの際は、申し訳ありません🙇‍♀️

また筋引き頑張って牛すじ溜めていきますねー✨

#まるしん食堂
#名物ミンチカツ
#メンチじゃないよミンチだよ
#岐阜県高山市
#天満町3丁目   
Posted by まるしん食堂  at 16:56Comments(0)

ネギ入り卵焼き。

2021年10月10日
お弁当の投稿が続いていますが、店内飲食の営業もしていますよ〜






今日は当店の名物ミンチカツが売り切れてしまったので、早めに閉店しました。
お電話くださったお客様、申し訳ありませんでした🙇‍♀️


ありがたい事に、明日もお弁当のご注文をたくさん頂いています☺️

最近卵焼きを入れていなかったので、卵焼きを作ろうと準備をしてて、青みが欲しいなーと思って、前回ご好評いただいた【あおさ】を探していたのですが、どこに仕舞い込んだのかわからない‥😅

子供には「物はあるべき場所に仕舞いなさい。その為の勉強机でしょ!」と教えているくせに、親の私がこの体たらく。

親だからって偉そうな態度は良くないな、と反省しました😂😂

無いものは仕方ない、気持ちを切り替えて
【ネギ入り卵焼き】を作りました。

焼いてるとネギの良い香りが‥☺️
広東料理屋さんで芙蓉蛋(カニ玉)を注文した時の
ような香りがしました🙌

#まるしん食堂
#名物ミンチカツ
#岐阜県高山市
#天満町
#食堂
#定食屋さん  
Posted by まるしん食堂  at 21:39Comments(0)

ご予約ありがとうございます(*´꒳`*)

2021年10月10日
今日もお弁当のご予約ありがとうございました☺️





緊急事態宣言が解除されて10日が経ち、
まるしん食堂は元通り、店内飲食の営業を
しています🍚🥢


単品のテイクアウトもしていただけます🙌


お弁当のご注文につきましては、前日(1営業日前)までにご予約をお願いしております。


これには理由がありまして、お弁当には副菜が2品入るので、準備が必要なんです💦













普段お店に置いてないものを詰めるので、
急なご注文の場合はご用意出来なくて。


そんな理由で、ご予約をお願いしております。



もちろん、急にお弁当が必要になりました!
と言うご事情でお電話いただく事もあるのですが、
そんな時は心苦しいのですが、申し訳ありません💦
とお伝えしております。


今日はテイクアウトの唐揚げだけで80個弱揚げました!
(ミンチカツどこ行った 笑)
明日、明後日もたくさんお弁当をご予約いただいております🍱


大量注文の場合、時間に間に合うかいつもスリルを味わったあとに通常営業で放心状態になってる事もありますが、なんとか気持ちを切り替えて乗り切ってます‼️(笑


お弁当を作り終えた瞬間が、一番ホッとしてるかもしれません(笑


心配性なので、間に合わなかったらどうしよう😂
ってなるんです‥(笑



でも、お弁当食べてもらって「美味しかったよー」「ハマりました‼️」と言ってくださる笑顔をみる事ができると、もっと頑張ろう‼️ってなります☺️



みなさまの支えあっての、まるしん食堂です✨
明日もどうぞよろしくお願い致します🌈  
Posted by まるしん食堂  at 00:43Comments(0)

10月9日の営業時間について。

2021年10月08日
お知らせ

申し訳ありません、明日は12時オープンとさせていただきます🙏







お弁当のご注文をたくさん頂きまして、
なるべく暖かい状態のものをお渡しできればと思いますので、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します🙇‍♀️

#まるしん食堂
#名物ミンチカツ
#メンチじゃないよミンチだよ
#営業時間のお知らせ
  
Posted by まるしん食堂  at 23:46Comments(0)