スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
沖縄からはるばると。
2021年10月19日
名物ミンチカツ仕込みました、
まるしん食堂です


先日、沖縄から飛騨へお仕事に来ていると言うお客様がいらっしゃって、沖縄のお話をたくさん聞かせていただきました



店主は沖縄に1度だけ行った事があるのですが、
その時は台風直撃で海が濁っていて空気が湿って
いました
沖縄に来るなら、その時期はダメだよ
︎って事で、
お話をたくさん聞かせていただきました
大衆食堂や東南アジアの屋台を見ると、
昔から何だかワクワクしていました
沖縄も、憧れの地です
南の島ってなんか血が騒ぐんですよね〜
沖縄に限らず、何十年も続いてるお店の古い感じの外観とか見たらときめくんですよね‥
なんだか荒っぽい感じがあるけど、気取らなくって
めっちゃご飯が美味しいんですよね‥



そんな沖縄から来てくださったおとうさんに、
「地元の人が行きそうなお店のソーミンちゃんぷるーがめっちゃ美味しかったです
」
と言ったら、作り方を教えてくれました
シンプルな材料だけど、底知れぬ旨さ。
沖縄料理Loveです
「ソーメン茹でて、塩コショーして、とぅーなー入れて、ネギ入れて‥」
待って、とぅーなーって何
って思って聞いてみたら、ツナ(シーチキン)の事でした
︎
ツナ→トゥーナー
確か、イタリア語でツナはトンノだから、沖縄弁
めっちゃツナの発音良い
(笑
ってなりました


(ソーメンがなかったからうどんで作りました)
お客さんとお話ししていると娘が気になって
こっそり様子を見に来るのですが、気配を感じた
おとうさんが「キジムナーおるなー」って(笑
沖縄の座敷童的な感じの精霊みたいな‥
ガジュマルの木に宿っていると言われているそうです。

(↑まるしん食堂のキジムナー 笑)

今度はヘチマ料理を教えて下さるそうで、
沖縄のご家族からヘチマを送らせるから
ねぇね作るさー
っていってくださりました(笑
ヘチマ料理めっちゃ教えて欲しいです

こんな感じで、まるしん食堂はやってます
どなたでも、お気軽にお立ち寄りください
毎週【水曜日は定休日】をいただいております、
どうぞよろしくお願いいたします
#高山市
#天満町三丁目
#まるしん食堂
まるしん食堂
住所:高山市天満町3丁目67-1
(158号線沿い、特別支援学校のお隣)
電話:0577-70-9030
営業時間:11時〜14時
18時〜21時(L.O.20時)
まるしん食堂です

先日、沖縄から飛騨へお仕事に来ていると言うお客様がいらっしゃって、沖縄のお話をたくさん聞かせていただきました

店主は沖縄に1度だけ行った事があるのですが、
その時は台風直撃で海が濁っていて空気が湿って
いました
沖縄に来るなら、その時期はダメだよ
お話をたくさん聞かせていただきました
大衆食堂や東南アジアの屋台を見ると、
昔から何だかワクワクしていました
沖縄も、憧れの地です
南の島ってなんか血が騒ぐんですよね〜
沖縄に限らず、何十年も続いてるお店の古い感じの外観とか見たらときめくんですよね‥
なんだか荒っぽい感じがあるけど、気取らなくって
めっちゃご飯が美味しいんですよね‥



そんな沖縄から来てくださったおとうさんに、
「地元の人が行きそうなお店のソーミンちゃんぷるーがめっちゃ美味しかったです
と言ったら、作り方を教えてくれました
シンプルな材料だけど、底知れぬ旨さ。
沖縄料理Loveです
「ソーメン茹でて、塩コショーして、とぅーなー入れて、ネギ入れて‥」
待って、とぅーなーって何
って思って聞いてみたら、ツナ(シーチキン)の事でした
ツナ→トゥーナー
確か、イタリア語でツナはトンノだから、沖縄弁
めっちゃツナの発音良い
ってなりました

(ソーメンがなかったからうどんで作りました)
お客さんとお話ししていると娘が気になって
こっそり様子を見に来るのですが、気配を感じた
おとうさんが「キジムナーおるなー」って(笑
沖縄の座敷童的な感じの精霊みたいな‥
ガジュマルの木に宿っていると言われているそうです。

(↑まるしん食堂のキジムナー 笑)

今度はヘチマ料理を教えて下さるそうで、
沖縄のご家族からヘチマを送らせるから
ねぇね作るさー
ヘチマ料理めっちゃ教えて欲しいです
こんな感じで、まるしん食堂はやってます
どなたでも、お気軽にお立ち寄りください
毎週【水曜日は定休日】をいただいております、
どうぞよろしくお願いいたします
#高山市
#天満町三丁目
#まるしん食堂
まるしん食堂
住所:高山市天満町3丁目67-1
(158号線沿い、特別支援学校のお隣)
電話:0577-70-9030
営業時間:11時〜14時
18時〜21時(L.O.20時)
Posted by まるしん食堂
at 22:22
│Comments(0)