スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

玉ねぎ農家さん探してます。

2021年05月30日
日曜日の今日、陣屋朝市を覗いてきました。
高山で玉ねぎを作ってる農家さんを探しています。

梅雨の時期は玉ねぎがぐちゅぐちゅになって
安定しないのですが、今年は梅雨入りが早くとも
雨があまり降ってないのでスーパーに出ている新玉
もシッカリしていますね🧅

ほうれん草、トマト、かぼちゃ、きゅうりなどは
よく聞くのですが、高山で玉ねぎって聞いた事なくて🤔

美味しい玉ねぎ作ってる農家さんに巡り会えると
いいな✨




陣屋朝市で葉玉ねぎゲットしました👉👉


6月22日追記

無事に取引先が決まりました‼
メールやラインで情報を下さった皆様に
感謝と御礼を申し上げます✨


まるしん食堂

  
Posted by まるしん食堂  at 13:40Comments(0)食材

建物からトラックが生えていました

2021年05月28日
厨房の形が見えてきました!
コンクリート引っぺがし中。





こうやって見ると、なんだかトラックが
生えてるみたいに見えます(笑



  
Posted by まるしん食堂  at 14:45Comments(0)改装工事

工事の進行具合

2021年05月25日
外出から帰ってきたら、壁の枠組みが出来ていました!







大工さんありがとうございます✨  
Posted by まるしん食堂  at 17:35Comments(0)改装工事

白いご飯が進みます!

2021年05月24日
じっくりコトコト煮込んだ牛すじで作りました





こっくり味の染み込んだ牛すじ煮込みに
白いご飯があれば、そこに乗っけない理由はない‼

この濃厚な味わいには、
飛騨山椒がオススメです✨

5番の牛すじのコッテリ感が
山椒の爽やかな痺れとマッチして、
お箸が止まりません‼





日本酒やビールはもちろん♬
七味派の方にも気に入っていただける逸品です✨


まるしん食堂でした♪  
Posted by まるしん食堂  at 13:34Comments(0)試作メニュー

解体工事3日目!

2021年05月20日
玄関、部屋2つ、二階へ続く階段がなくなりました‼

捲ってみないとわからん、と言っていた床は
コンクリートでした‼

雨の中、大工さん達頑張ってくれました。
ありがとうございます🍀




  
Posted by まるしん食堂  at 17:25Comments(0)改装工事

解体工事スタート!

2021年05月18日
解体工事が始まりました!



  
Posted by まるしん食堂  at 09:35Comments(0)改装工事

地鎮祭の様子。

2021年05月17日
5月17日の今日、地鎮祭を行いました。





コロナが爆発的に増えている今のこの時期に
お店を始めようとしていると沢山の方に
心配していただいたり、応援していただいて
おります。

スタートがたまたまこの時期になってしまった
だけで、ワザとこの時期にやろうとした訳じゃ
ないのですが😅

それでも【成せばなる、成さねばならぬ】
と、この言葉通り。スタートの時期は大変でも、
乗り越えていける様にしっかりと喝を入れて
いただきました☺️





明日から、いよいよ解体工事が始まります!

  
Posted by まるしん食堂  at 14:00Comments(0)改装工事

テンポス〜厨房機器取扱店〜

2021年05月16日
だいぶほったらかしになっていたお店ブログです💦

GWの勤務が終わった直後に親族から連絡があり、
急遽遠方に住む親族宅へ向かうことになりました。

病状はなんとか持ち直しましたが、心臓病のため
急変はつきもの、と説明を受けました。


若い頃から無理ばかりしていたので、ゆっくり
生活してくれると良いのですが‥💦





そんな事もありつつ、折角の機会なので
厨房機器を見にテンポスへ足を伸ばしました。


中古から新品まで取り扱っているので、
これから飲食店を始める人の強い味方です✨

昔から付き合いがあり、取扱商品も熟知して
下さっているので、いろいろ紹介していただきました。
ご丁寧にありがとうございました🙌

来週からついに、解体工事に入ります!👷‍♂️🚧  
Posted by まるしん食堂  at 09:41Comments(0)改装工事