すぐに感化されます(笑

2024年02月20日
先日、友人達と飲みに行く機会があり、
出てくるもの全てが美味しいお店
【たなか商店】さんへ🍺






いぶりがっこの入ったポテトサラダを初めて
いただきました✨


高山三大ポテトサラダだと聞いた事があり、
たなか商店さんと、とくじろうさんと、
あともう一軒‥どこだったかな<🤔

とにかく美味しいからお客さんの間で
そんな名前がついたと噂に聞いていました✨


久しぶりに美味しいものを食べて、私も
触発されて【里芋のポテトサラダ】を作りました🙌






このポテトサラダは、高山に来る前にいた
おばんざいと和パスタのお店のレシピです👍
どう考えてもツマミの様な味付けが、和カフェになぜ‥
と、今でも謎です笑


里芋のポテトサラダ、今ならメニューにありますので
気になった方はぜひ😋
ねっとり系で白だしが効いた味です◎


触発されついでに、おかいさん(茶粥)も
作りました。こちらはまかないで。







前にもひだっちブログで書いたかな?
このおかいさんは、学校の長期休みに入ったら
必ず預けられていた和歌山の祖母の味。

奈良、和歌山、三重県の一部では
「おかいさん」の愛称で茶粥が親しまれています。


若い方はあんまり食べなくなってきているとか‥

祖母のおかいさんは、白米でなく押し麦100%で
作るのでプリプリ食感。番茶ではなくはと麦茶。
グツグツ炊くと粘り気が出るので、とろ火で
じんわり火を通していきます。

冬にはストーブの上にホーロー鍋をかけていました。






この茶粥【おかいさん】と紀州南高梅の組み合わせが
めちゃくちゃ美味しくて、前にお膳でお店に出した際に
気に入ってくださったお客様がいらっしゃりました


夏バテの時にサラサラーっと食べると、
水分も取れて熱中症対策にもなります◎
今年の夏は、お出しできたら良いなぁ‥。


↓仕事終わりの一杯🍺





  
Posted by まるしん食堂  at 23:19Comments(0)

肉すいは今月末まで有りますよ〜

2024年02月18日




毎年、冬の到来と共に仕込み始める
まるしん食堂の「肉すい」。
開業当初から当店の恒例メニューとなっております◎


当店では、だいたい気温の下がり始める11月ごろから
大晦日までの冬季限定メニューです。

始めた頃は肉すいの知名度があまりなく、
どんな料理ですか?とよく聞かれていました。
最近は、みなさん「これコレ、肉すいを前から食べてみたかったんよ〜✨」と言ってくださる事が増えました☺️

あと、関西からの観光客の方は
「肉すいって、大阪のアレ?なんで飛騨で?」
と言った話題になります🙌







今回は、スープカリーたまさんがご紹介くださった
ライターさんが肉すいを取り上げてくださって、
その記事が公開されるのが2月ごろ。せっかくの機会
なので、特別企画でどうですか?と
ご提案くださったので、2月末までおすすめとして
お出ししております◎



前回を逃したから、食べられて嬉しい〜!と
お声を頂いております☺️

中には、大晦日だけの限定メニューだと思ってた‼
と言われる事もありますが、だいたい年末の
1ヶ月半くらいはメニューにありますので、
肉すい気分になった時は、まるしん食堂を
思い出していただけると嬉しく思います🙇‍♀️


なお、当店は飛騨牛を使ったミンチカツが名物です。
当日分が売り切れ次第閉店です。


それは飛騨牛や牛すね肉の枝肉を店内で精肉し、
ミンチの機械にかけて手作りしているからです。
またワンオペで細々と営んでいるため、
大量生産ができません。


従業員の生活を背負う覚悟もないため、ひたすら
一人でお肉の塊と向き合っています😂



お客さまの皆々様にはご迷惑をおかけ致しますが、
店主はこの様に考えておりますのでお付き合い
いただいている事に日々感謝しております🙇‍♀️


またワンオペ営業ゆえ、学校行事や町内会、
体調不良などでお店を開けられない場合もある
事から、現在は【水曜定休日/不定休あり】と
させていただいております。










売り切れの場合は、この張り紙と共に留守番電話
でも閉店のご案内をしております🙇‍♀️


2月、3月とご予約が増えている為、
また役員の引き継ぎなど用事が増える為、
ご来店を予定してくださっている方は
一度お問合せいただけますとスムーズです🙌

なお、コメントやメールでのご予約はお受けして
おりません🙇‍♀️
お電話か、InstagramのDM等ですと対応できます◎






  
Posted by まるしん食堂  at 13:51Comments(0)

そして龍神村へ。

2024年02月14日
先日いただいた玄米のお返しに、
まるしん食堂渾身のギフトを✨




こちら非売品です🙇

というのも、販売するためにはラベルシールと
賞味期限を表示しなければなりません。

という事で、販売ではなく個人的なプレゼント
としてお渡ししました🙌

ちなみに、製造販売の許可は取得しております◎


ひとつは龍神村へ、もうひとつはお世話になった
前職の元上司の方へ‥✨

お会いする度に、ニッコニコで重たいお土産を抱えて
来てくださって、ほんともうお優しい方です☺️









就業中も、退職してからも、とても良くして
いただいています😊




こちらは、年初めにいただいた龍神村の玄米🌾
汚れを軽くとって、ひと晩水に浸して炊けば
プチプチ食感の玄米ご飯の出来上がり🍚✨

まるしん食堂のミンチカツを気に入ってくださって、
滞在中の2日間お食事に来てくださりました☺️

緒方さん、ありがとうございました✨


さてさて、最近は韓国のお客様が増えている
まるしん食堂。




スゴク美味しいデス😋👍
と、日本語で話しかけてくださります✨
言葉は違えど、コミュニケーションを計ろうとして
くださる事が嬉しいです☺️


そして、昨日はる.しえるさんのご紹介で
滑川新聞社の新谷さんが取材に来てくださりました📹




取材で写真を撮りに来てくれた人の
写真を撮り返すと言う🤣🤣

新聞の本誌ではなく、チラシ?てきなやつに
載せてくださるそうです✨


ときどき取材のお電話を頂き、
興味を持っていただいて大変ありがたいのですが、
細々と営業しているのでお知り合いの方と
そのご紹介の時だけ対応させていただいております😊


なお、2月15日は学校行事のため臨時休業と
させていただきます🙏
  
Posted by まるしん食堂  at 16:47Comments(0)

二十四日市に行ってきました

2024年01月25日
昨日は二十四日市でしたね。

今年は水曜日だったので、
久しぶりに朝から堪能できました🙌







毎年荒れる二十四日市、今年ももれなく
大雪でしたね。


そんな寒い中でも活気があり、しょうけや杓子の実演販売も。





本町4丁目まで行ってUターン。

甘栗屋さんを発見したので購入。
食べやすい様に割れ目が入っていて親切✨




看板が可愛い❤️



商売上手な塩干屋さん🐟
秋刀魚干しと鰯の味醂干し、明太子を購入しました✨



寒干し大根は、定食の小鉢にしようと思います◎
(写真撮り忘れました)


中村観石園さん
パワーストーン好きにはたまらないお店✨









古川屋さんのあげ漬けをぱくり😋





10代目儀助さんで試飲🍶





調子が良くなってしまったので、
この日は昼飲みができるとくじろうさんに
お邪魔🍺

大将のとくさんに、今川焼きの差し入れを🙌






あんこが苦手なとくさんに先日赤福餅を食べさせる
という拷問を行なってしまったので、今回はカスタードにしました👍


失神するくらい苦手なあんこを食べる、男気溢れる
とくさん😂 いたずらしてごめんねー🙏

  
Posted by まるしん食堂  at 16:24Comments(0)

龍神村の玄米

2024年01月17日
玄米と温野菜、中国茶と共に。




——————-

年末に出会ったお客様から、美味しい玄米とお味噌を
いただきました☺️




お話を聞くと、和歌山の竜神村でゲストハウスをされているそうです☘️ 和歌山は私も幼少期に過ごした思い出の場所なので、懐かしい気持ちになりました✨

当店のミンチカツを美味しい、美味しいと気に入ってくださり、2日連続でご来店くださいました☺️

玄米といえば、これまた当店にお立ち寄りくださったお客様とのお話のなかで、美味しい食べ方を教えていただきました。

山口県にお祖母様が住んでいらっしゃって、現在は京都でお友達と一緒に生活されているそう。
流暢な日本語を話される欧米系の出で立ちでした笑

「僕のばっちゃ(祖母)が作ってくれるご飯が美味しくて、日本が好きデス✨京都ではお味噌やさんで買った味噌を玄米に乗っけて炊いて、胡麻豆腐と一緒に食べたら他には何も要らない。幸せ〜☺️」と話してくださる姿にほんわかしました🌸

まるしん食堂には日々、様々なお客様との出会いがあります。常連さんや、旅の途中にふらりと立ち寄ってくださる方、高山に来たらココ!と決めて下さっているお客様、中には日赤にご家族が救急搬送されて、泊まり込みになったからといった事情の方も。ほんとに色々です。

ご飯を食べながら、ほろっと漏れ出るお話に、みなさんそれぞれストーリーがあって、ドラマみたい。

深夜食堂、舞妓さんちのまかないさん、かもめ食堂。
飲食が舞台のドラマは大好きです✨

小さい頃は、ミスター味っ子が好きでした笑
進撃の巨人でオマージュをやってたのも最高でした笑笑

いつも茶色い食事が多いので、野菜もたっぷり取れて
目からも美味しくいただきました😊

ごちそうさまでした✨

#まるしん食堂
#まかない
#出会い
#一期一会  
Posted by まるしん食堂  at 10:10Comments(0)

マイブーム再燃

2024年01月10日
どうも〜、243日ぶりにログインしたそうです!笑
明けましておめでとうございます、まるしん食堂です🙌

Instagramメインの更新で、こちらはすっかり放置😅

お正月の能登半島の地震で被災された方に、
心よりお見舞い申し上げます。


———————

さて、マイブームが再燃しております。
それは中国茶💓





専門学校時代に点心を専攻していた私。20年間生地を触ってないけど多分ギリ豚まん包めるはず‼︎笑
中国料理の実技テストで、包子(パオズ)を包むのがあって、だいたい皆んな100点取ってました。

豚まんと言えば、551蓬莱の家系の方が関東にお店を出されて、あちらでも蓬莱の豚まんが食べられる様になったそうですね◎

学生時代、課外授業で連れて行っていただいた高級店で飲んだ中国茶が美味しくて、一時期どハマりしていました



(先日お隣のぽんさんからご馳走してもらった飛騨牛の包子)

友達に茶器欲しい‼︎と無理言ってプレゼントしてもらったやつ、大切に使っていて実家の食器棚に保存されています☺️
今度持ってこようっと♪




ブーム再燃のきっかけは、兄からの誕生日プレゼントで中国茶をいただいたことから始まりました。

普段から朝はコーヒー、夜はお酒で一切水を摂らない不健康極まりない生活をしているので、お茶を飲んで少しは健康的になれれば良いのですが😂

昨年末に受けた健康診断に引っかかったので、近々検査に行こうと思います⤵️⤵️






今日はプアール茶が届きました。
粗悪なものだと、髪の毛や埃が混じっていたりかび臭かったりするそう。

カビていると、発がん性があるので品質には要注意です。

茶葉によってはポットを変えた方が良いので、他にも集めてみようかな❤️

久々の投稿が趣味全開でごめんなさい😂
楽しみながら投稿できればと思います✨





#阿里山烏龍茶
#プアール茶
#中国茶  
Posted by まるしん食堂  at 20:13Comments(0)

マルシン精肉店

2022年07月28日
ぼっかけ丼、復活しました🙌









牛すじとたまごのとろとろ感を
お楽しみください✨


そして、もう一つの限定メニュー
「茶粥膳」。
本日ご来店くださったお客様が、「おかいさん」の文字を見て、少し物思いに耽っておられました。そして、オーダーしていただきました。

おかわりの際に「出来たら、アツアツのご飯の上に冷たい茶粥をかけてくれませんか?」とのリクエスト✨

奈良県のご出身の方で、地元ではそうやって食べていたそうです。
他にも、冷たい炊き込みご飯にアツアツの茶粥をかけて食べたり、「冷たさ」と「熱々」の間を楽しむ食べ方があるのだと教えていただきました😆



(現在は牛タン塩焼き+小鉢3種はランダムです)



わたしが焼肉定食用のお肉をスライスしているのを見て、「あ〜、ええ肉使(つこ)てるなぁ〜‼︎」と声をかけてくださりました✨

お肉に詳しいお客さま‥✨と思っていたら、なんと‼
大阪の屠殺場(とさつじょう)の職員さんだったと‼
実家が仕入れている問屋さんと繋がりがありました😆
そして、祖父が営んでいた【マルシン精肉店】をご存知だと‥‼️

胸が熱くなりました‥✨
公設市場が閉鎖されてから久しく、
もはや【マルシン精肉店】は自分や家族の中の記憶に
残るだけだと思っていましたが、こうやって繋がりのある
方のお話を聞かせていただけて、
確かにそこに存在したのだと、実感しました。
か、感動‥😭



さらに、先週ご家族でご来店くださったお客様より嬉しいDMをいただきました✨お野菜があまり好きでない娘さんが、添えの野菜サラダとドレッシングがとても美味しかった、エビフライも大きくて最高‼︎と、めちゃくちゃ嬉しいメッセージをいただきました❤️❤️




(お弁当のエビフライもこのサイズです🍤


嬉しいお便りに、茶粥のお話や地元のお話ができて幸せいっぱいのランチタイムでした☺️
ご来店くださった皆様、ありがとうございました✨

〜お知らせ〜
明日7/29(金)は私用のため、ランチタイム営業のみとさせていただきます🙇‍♀️

  
Posted by まるしん食堂  at 14:44Comments(0)

市民時報に掲載していただきました。

2022年07月25日



市民時報のリレー随筆を書かせていただきました🍀

改まった文章を書く機会というのはなかなかありませんが、良い経験をさせていただきました。





さてさて、近ごろテイクアウトに関するお問い合わせや
直接店舗に来てくださってすぐお弁当が買えないかといったことがあり、需要が増えているのを実感していてありがたく思っております🍀


しかし、現在お弁当はご予約でのみで販売しております。
前日の14時までにご連絡をお願いしておりますので
よろしくお願いいたします。
ご予約が複数件ある場合は締め切りもあります、
何卒ご容赦ください🙇‍♀️

※定休日はインスタ等のDMのお返事が出来ません🙇‍♀️

※営業電話や飛び入り営業が大変多いため、電話番号や住所の掲載は控えております。お手数ですが、Googleの電話番号、所在地をご確認ください。

お弁当が欲しい時って急なので、ご不便をおかけ致します🙇‍♀️ 店内飲食は、現在夜は賑わっておりますがランチタイムは空いておりますので、ご来店のお時間をご検討いただけますと幸いです🍀


  
Posted by まるしん食堂  at 17:49Comments(0)

手作り冷やしあめ出来ました。

2022年07月11日
手作り冷やしあめ出来ました✨





こちらも暑気払いとして関西ではありふれた飲みものです。

市販の【冷やしあめ】は生姜の甘みがマイルドで甘さも
スッキリした味わいですが、地元の【冷やしあめ】は
しっかり生姜が辛くて甘みもハッキリしています。

大量に飲むものではなく、100ccくらいを
キュッと飲むのが良いんです✨ 
こちらも冷蔵庫でキンキンに冷やされています。

飲んだらお腹がぽかぽかして目が覚めて、
気付け薬的な飲み物だと個人的には認識しています😅

口の中でじっくり味わうよりは、
喉ごしが重要です。

ここから先はディープな大阪の景色を載せました。
2年前に地元に帰った時、久々に商店街に寄って
冷やしあめを堪能してきました♪
あのディープな雰囲気が味にも大きな影響を
与えていると思います🙌




(たこ焼き安っ!)








(保育園の時連れて行ってもらった銭湯)






だいぶ前、陣屋前に冷やしあめをやってるお店がありましたが、飲んでおけば良かったと思いました⤵️

関西に行かれた際はぜひ市販のものではなく、手作りの冷やしあめを試してみてください。市販のものとはまた違った味わいです😊  
Posted by まるしん食堂  at 14:15Comments(0)

らりるれろがだぢづでど問題。

2022年07月03日
こんばんは、まるしん食堂です🍚🥢

雨が降って少し気温が下がった飛騨ですが、
湿気むんむんで不快指数65%は
あるんじゃないでしょうか🥵(個人的感想)

厨房内が暑すぎてマスクしてると
熱がこもって息苦しくなるので、
マスクを外して営業しています🙏



さてさて、本日は和歌山の文化を少しご紹介します✨


母方の田舎が和歌山だった店主は子供時代、
長期休暇の度に田舎に帰省していました。








蒸し暑くてなんだか調子が出ないこの時期は、冷ゃっこい(ひゃっこい)おかいさんがおススメです。
↑和歌山弁

和歌山の郷土料理、茶粥を地元民は親しみを込めて
「おかいさん」と言います😊



「らりるれろ」の発音が「だぢづでど」になるのが
かわいい方言です🤭
7時(しちじ)を「ななじ」と言います笑
みかんの皮の剥き方が独特です笑笑

茶粥文化は、和歌山だけでなく奈良や三重の伊賀地方
でもあるそうです。







祖母が亡くなってから食べられなくなった茶粥を
数年前作ってみたのですが、どうも食感、喉越しが違う‥

子供の頃の記憶を辿って再現できました。
試しに兄に食べてもらったところ、「これこれー‼️
と懐かしがっていました。

カニクリ定食が昨日で終了しまして、
本日からこの「おかいさん」をお出ししています。


「おかいさん」ってまた言えるのが嬉しくて、
ご注文いただけると嬉しくなります。

夏バテ気味の方におすすめです✨
紀州南高梅、金山寺味噌と一緒に
キンキンに冷えたおかいさんをサラサラっと
お召し上がりください😊


#まるしん食堂
#名物ミンチカツ
#茶粥
#ひゃっこい
#おかいさん食べたい
#紀州南高梅
#金山寺味噌
#和歌山弁かわいい
#らりるれろがだぢづでど問題  
Posted by まるしん食堂  at 22:19Comments(0)