大衆食堂的な‥

2021年09月11日
今日は静かなので、弁当に入れるおかずをちょこちょこ作っています🙌










ピーンのトマト店長がいらっしゃる、
地場産市場ひださんで購入した
白いカボチャを大学いも風にしたり、
ナスやピーマンは甘辛の味噌炒めにしてみたり🎃🍆

来月はもうハロウィンですものね。
今年は、ハロウィン男爵は現れるのでしょうか‥(笑






こうやって並べていると、昔ながらの
大衆食堂みたい❤️

実は、設計士の浅野さんにも「大衆食堂みたいなお店に憧れてます✨」とお話したら、沢山のアイデアで私の希望を叶えてくれました😊







お昼の部は終わりましたので、本日もまた17時から
夜の部を再開致します❗️

昨日は閉店後に唐揚げを鬼仕込みしたので、
たっぷりあります🐔

まるしん食堂名物のミンチカツや串カツも
ありますよ〜✨





大海老フライも何だか人気で、また今から仕込みます‼️
無頭エビでこの大きさはなかなか食べ応えがあると思います🦐

お問い合わせの多い牛すじ煮込みは現在売り切れ中です、
ごめんなさい🙏

電話注文でご予約いただけますので、
よろしくお願い致します✨
買い出し等で出かけている時は、
着信履歴を確認して折り返しさせていただきます🙇‍♀️
非通知の方は、ごめんなさい😅

まるしん食堂 ☎︎0577-70-9030

#まるしん食堂
#高山市
#天満町三丁目
#大衆食堂みたいな感じ
#浅野翼建築設計室
#地場産市場ひだ
#トマト店長
#ハロウィン男爵
スポンサーリンク
Posted by まるしん食堂  at 14:50 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大衆食堂的な‥
    コメント(0)