プレオープンしてみました。

2021年08月12日
インスタばっかり投稿していて、ブログを
全然更新していませんでした💦

突然のプレオープンに踏み切ったので、覚悟とか、
緊張とかでものすごくいっぱいいっぱいでした😂


本日、夜な夜な牛すじ煮込みを仕込んでいます。










まずは3日間、お試しで営業してみて、
牛すじ煮込みが一番ご注文の多かったメニューです✨

注文から提供までにあまり時間がかからないし、
手軽だからテイクアウトでもご注文いただきました🙌

濃いめの味付けなので、ご飯にかけていただくと
食が進みます☺️

質の良い脂身には甘みを感じます。
そして非常に腹持ちが良いので、
後から胃袋にズシンと来ます!(笑


まるしん食堂は、牛すじを直接仕入れるのではなく、
スネ肉からスジ挽きをして取れた牛すじを
使っているので、もの凄く手間がかかります。
(スネ肉のスジ挽きはなかなか複雑で楽しいのですが、集中力が要ります笑)






ミンチカツやハンバーグも、
肉の塊(12キロとかあるやつ)を解体して
ミンチを挽くところから。









専用のソースや、ステーキのタレも全部ぜんぶ
一人で手作りしています。





大量生産できないのはもどかしいけれど、
一つひとつ手間はかかっても丁寧に仕上げたいから、
売り切れの場合は本当にほんとうに申し訳ありません🙏

機械には絶対真似できない味があるんです😅
普段は豆腐メンタルなくせに、こんなところばっかり
拘りが強いです😣

明日に間に合う様に、牛すじよ〜柔らかくなれ!
美味しくな〜れ✨

夜な夜な、怪しい呪文を唱える店主なのでした(笑


さて、まだお試し営業中の為、
お盆中はランチ営業(11時〜15時)のみとさせていただきます。

実はプレオープンに踏み切ったのがお盆直前だった
事もあり、仕入れができません。
お肉の在庫がなくなり次第、休業となる可能性があります💦

ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解いただきます様
よろしくお願い申し上げます🙇‍♂️


まるしん食堂

〒506-0025
岐阜県高山市天満町3丁目67-1
(旧一貫楼さま向かい、158号線沿いにあります)

営業時間
11時〜15時(売り切れ御免)
スポンサーリンク
Posted by まるしん食堂  at 01:44 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
プレオープンしてみました。
    コメント(0)