龍神村の玄米
玄米と温野菜、中国茶と共に。
——————-
年末に出会ったお客様から、美味しい玄米とお味噌を
いただきました
お話を聞くと、和歌山の竜神村でゲストハウスをされているそうです 和歌山は私も幼少期に過ごした思い出の場所なので、懐かしい気持ちになりました
当店のミンチカツを美味しい、美味しいと気に入ってくださり、2日連続でご来店くださいました
玄米といえば、これまた当店にお立ち寄りくださったお客様とのお話のなかで、美味しい食べ方を教えていただきました。
山口県にお祖母様が住んでいらっしゃって、現在は京都でお友達と一緒に生活されているそう。
流暢な日本語を話される欧米系の出で立ちでした笑
「僕のばっちゃ(祖母)が作ってくれるご飯が美味しくて、日本が好きデス京都ではお味噌やさんで買った味噌を玄米に乗っけて炊いて、胡麻豆腐と一緒に食べたら他には何も要らない。幸せ〜」と話してくださる姿にほんわかしました
まるしん食堂には日々、様々なお客様との出会いがあります。常連さんや、旅の途中にふらりと立ち寄ってくださる方、高山に来たらココ!と決めて下さっているお客様、中には日赤にご家族が救急搬送されて、泊まり込みになったからといった事情の方も。ほんとに色々です。
ご飯を食べながら、ほろっと漏れ出るお話に、みなさんそれぞれストーリーがあって、ドラマみたい。
深夜食堂、舞妓さんちのまかないさん、かもめ食堂。
飲食が舞台のドラマは大好きです
小さい頃は、ミスター味っ子が好きでした笑
進撃の巨人でオマージュをやってたのも最高でした笑笑
いつも茶色い食事が多いので、野菜もたっぷり取れて
目からも美味しくいただきました
ごちそうさまでした
#まるしん食堂
#まかない
#出会い
#一期一会