飛騨の美味しい酒粕

まるしん食堂

2022年02月18日 11:15

今日も粕汁たいてます!
粕汁定食は、来週22日(火)まで
やってます











常連さんから
「粕汁やってるお店あんまりないし良いですねぇ」


と聞いて、こんなに美味しい酒粕が、しかも色んな酒蔵さんから販売されているのに、そうなんですね

って話になり、「粕汁は関西圏の食べ物なので、こっちではあまり見かけないですよ〜。自宅で甘酒を作ったりします」と教えていただきました

えっ、粕汁って関西の食べ物だったって
知りませんでした(笑
後でwikipediaで調べたら、【兵庫県神戸市周辺で】
と表記があり、衝撃を受けました

生家が精肉店なので、実家の粕汁の具材は豚肉やちくわ、
ごぼうなどを入れて味噌が強めの味でした。



(こちらは当店の粕汁)



市場でお隣だったかしわ屋さん(鶏肉屋さん)は鮭を入れて、酒粕とお醤油ベースの味付けで、子供が食べると酔っ払いました(笑

あ、当店でいまお出ししている粕汁はよく煮込んであるのでアルコールは飛んでいますのでご安心を😊

かしわ屋のおっちゃんが、「粕汁たいたし食べるー?」なんて声かけてくれて、市場内で物々交換していた記憶があります

各家庭で味が違うのも、家庭料理の醍醐味ですね。

飛騨の方にも粕汁を気に入っていただけて、ひとりホクホクしている店主です

本日も、14時まで営業しております

住所:高山市天満町3丁目67-1
電話:0577-70-9030
駐車場:2台
(奥原電気さま斜め前の屋根なし駐車場
8番10番)

Share to Facebook To tweet